LIFE

【デリバリー(配達)のプラットフォーム】出前館を使ってみた

バイトテロで話題の中、今日はデリバリーを頼みました。

※ただし、例のピザ屋ではありせん。

あまりデリバリー頼むことは無いのですが、

3連休最後くらい楽しようかと利用しました。

料理を作ったり、片付けたりといった家事を省略・時短して、家族の時間を増やすことにお金をかけても良いとも思いますしね。

目次(押すと知りたい情報に飛びます)

「出前館」を初めて使いました!

FullSizeRender

◯メリット

・支払いが楽
→特にApple Pay対応なこと。そのほか支払いはクレカなど選べる。
・複数のデリバリーから選択できる
・配達見込時間が見える化
・Tポイントが使用できる
・Tポイントが貯まる
・クーポンがある
などなど

特に支払いが楽なのは良いです。
なぜならば、配達員とわざわざお金のやり取りが不要になります。

あまり現金を使わない私には、最も便利に感じるポイントです。

 

今回は、期間限定Tポイントを使いました。
Tポイントを使用したり貯めることもできるのは、嬉しい人も多いのではないでしょうか。

プラットフォーム

出前館は、いわゆるプラットフォームの一種です。デリバリー界のプラットフォームです。

出前館自体はデリバリー事業者ではなく、アプリでデリバリー事業者をまとめて、ユーザーに対してアプリを通じてデリバリーサービスを提供しています。

Uber eatsもそうです。
ただ、大阪市は対象区域なのに、私の居住地ではまだ導入ならず…早い導入を期待しています。

こういったアズアサービスは、今後も出てくるでしょう。

最近よく聞くMaaSモビリティのプラットフォームで、交通サービスを提供するものです。
東京オリンピックを目指して関東地方は導入が進むのではないでしょうか。現にそういう動きをJR東日本や東急といった企業が始めています。

関西地方も、MaaSに本腰を入れてほしいものです。
特に万博やIRといった節目が目の前にあるのですから。

-LIFE

Copyright© すでに起こった未来ってどこだ? , 2024 All Rights Reserved.